1,400万円で無印+BESSな県民共済の家2021

ぱといす

search
  • ホームhome
  • おでかけtravel
  • 住まいhouse
  • 子育てparenting
  • 暮らしlife
  • グルメgourmet
  • ブログ運営blog
  • プライバシーポリシーprivacy
menu

メニュー

  • ホームhome
  • おでかけtravel
  • 住まいhouse
  • 子育てparenting
  • 暮らしlife
  • グルメgourmet
  • ブログ運営blog
  • プライバシーポリシーprivacy

新着記事

  • パッソのキズやサビをHolts(ホルツ)で簡単に補修できました!
    パッソのキズやサビをHolts(ホルツ)で簡単に補修できました! 2021.08.17
  • 県民共済住宅で建てる5.5寸勾配のガルバリウム三角屋根
    県民共済住宅で建てる5.5寸勾配のガルバリウム三角屋根 2021.07.03
  • TOTOの浴室はミニマルに!県民共済住宅でのオプション価格は?
    TOTOの浴室はミニマルに!県民共済住宅でのオプション価格は? 2021.03.08
  • 県民共済住宅でALC外壁を選んだ理由とこだわりの縦張り
    県民共済住宅でALC外壁を選んだ理由とこだわりの縦張り 2021.03.04
  • ふるさと納税は保存が効く冷凍モノがベストチョイスでした
    ふるさと納税は保存が効く冷凍モノがベストチョイスでした 2021.02.14

アーカイブ

よく使うタグ

anrec APROZ BESS cofucu FUTAGAMI iDeCo JICON・磁今 NAOMI ITO Sweet Mommy toolbox つみたてNISA ふるさと納税 カースピーカー ショールーム ピックアップ プリスティン ホタテ ログハウス ワンダーボイド 中村好文 丹羽修 伊礼智 入間市 公園 博物館 堀部安嗣 安土草多 建築本 後藤照明 投資 投資信託 木の家 村信 松尾和也 河上智美 温泉 無印良品の家 照明 県民共済住宅 窓の家 節税 鈴木信弘 鉄道 飯塚豊 麻婆豆腐

ぱといすについて

30代パパが県民共済住宅で家を建てます。ローコストでおしゃれ、環境にやさしい家づくりを目指しています。子育て中の買い物レビュー&おでかけ日記も公開中。

プロフィール

帽子と眼鏡がトレードマークのノベルティデザイナー。坂本龍馬で有名な高知県生まれ、カツオのたたきが主食です。休みの日は妻とおでかけするのを楽しみに生きています。2017年に娘、2020年に息子が誕生して、2021年ついに県民共済住宅で家を建てます。

SNS

Twitter [@patoisu_blog]

Facebook [@patoisu]

キーワードで記事を検索
  • 1歳がテンション上がる!おしゃれな木のおもちゃランキング 子育て

    1歳がテンション上がる!おしゃれな木のおもちゃランキング ​

  • 新生児ベビー服はシンプルに!おしゃれな肌着メーカー5ブランド 子育て

    新生児ベビー服はシンプルに!おしゃれな肌着メーカー5ブランド

  • 安心の日本製&シンプルな黒、新生児からのチャイルドシート選び 子育て

    安心の日本製&シンプルな黒、新生児からのチャイルドシート選び

  • ​ 抱っこひも3大メーカーをベビーザらスで試着してきた感想 子育て

    抱っこひも3大メーカーをベビーザらスで試着してきた感想

  • 美人になれる月岡温泉「村上館湯伝」に泊まって温泉街を散策 おでかけ

    美人になれる月岡温泉「村上館湯伝」に泊まって温泉街を散策

  • 那智勝浦で1、2位を争う温泉宿、中の島ホテルに泊まってきました おでかけ

    那智勝浦で1、2位を争う人気宿「ホテル中の島」で絶景温泉を堪能

パッソのキズやサビをHolts(ホルツ)で簡単に補修できました!暮らし

パッソのキズやサビをHolts(ホルツ)で簡単に補修できました!

2021.08.17 ぱといす

パッソ擦っちゃた!と言われて放置していたら、キズがどんどんサビてきて大変なことに。このままでは大事なパッソが可愛そうなので自分で傷消しすることにしました。カー用品店で相談したところ、ホルツをおすすめされたので補修道具一式買ってきました。

県民共済住宅で建てる5.5寸勾配のガルバリウム三角屋根住まい

県民共済住宅で建てる5.5寸勾配のガルバリウム三角屋根

2021.07.03 ぱといす

無印良品の家のようなイメージにしたかったのでガルバリウム屋根を選びました。また、屋根の角度は5.5寸勾配と急勾配域にすることで三角屋根を際立たせています。軒の出も最小限にして、窓の家のシルエットに近づけることができました。

TOTOの浴室はミニマルに!県民共済住宅でのオプション価格は?住まい

TOTOの浴室はミニマルに!県民共済住宅でのオプション価格は?

2021.03.08 ぱといす

県民共済住宅のユニットバスはTOTOを含め3社から選択ができます。トイレやお風呂の水回りといえばTOTOで、我が家はTOTO一択でした。浴室はミニマルな白い空間。オプションでクリアドアを選びました。

県民共済住宅でALC外壁を選んだ理由とこだわりの縦張り住まい

県民共済住宅でALC外壁を選んだ理由とこだわりの縦張り

2021.03.04 ぱといす

家の外観でデザインを決定づける要素の一つなのが外壁です。県民共済住宅で選べる外壁材はサイディングとALC、オプションでタイルの3種類があります。コスト×デザイン×性能で検討した結果、私たちはALC外壁を選びました。

ふるさと納税は保存が効く冷凍モノがベストチョイスでしたグルメ

ふるさと納税は保存が効く冷凍モノがベストチョイスでした

2021.02.14 ぱといす

昨年のふるさと納税で学んだこと!それは「生ものは腐る」ということでした。そこで今年は冷凍モノを中心に3品選びました。これが大正解!どれもランキング上位でポテンシャル高いです。

ウッドワンさいたまでキッチン&洗面プランを作成住まい

ウッドワンさいたまでキッチン&洗面台プランを作成

2020.12.16 ぱといす

ウッドワンの見学は、家づくりの申込み前から多摩、新宿、さいたま…数えること3回。私たちの家はウッドワンの部材を多く使用するため、幾度となく来訪しました。4回目で、はじめてウッドワンの人と打ち合わせをおこないプランができあがりました。

家づくりにかけるお金は、何年で返済したいか?で考える住まい

家づくりにかけるお金は、何年で返済したいか?で考える

2020.11.25 ぱといす

家づくりにお金っていくら必要ですか?この悩みは家づくりをした人、はじめた人なら必ず考えたことがあるでしょう。答えは見つかりましたか?ハウスメーカーで聞けば、こう言われたでしょう。住宅ローンの返済額から購入価格を決めましょうと。

オーデリック東京ショールームで照明プランを作成住まい

オーデリック東京ショールームで照明プランを作成

2020.11.02 ぱといす

図面が出来たので設計士さんから照明メーカー見学のOKをもらいました。電話で事前予約をしてアドバイザーによる個別相談をお願いしました。私たちは天井照明をほとんど使わないので、間接照明を中心に選んでいます。

階段好きの娘のために箱根 彫刻の森「幸せをよぶシンフォニー彫刻」へおでかけ

階段好きの娘のために箱根 彫刻の森「幸せをよぶシンフォニー彫刻」へ

2020.10.28 ぱといす

娘が3歳になりました。娘が大好きなもの…それは、階段の上り下り。階段を見つけたらいつもニコニコ。楽しそうに遊んでいます。そんなに階段が好きならと調べていたら、インスタ映えの階段を見つけたのでした。

もっと家づくりのことがわかる建築本ベスト5住まい

もっと家づくりのことがわかる建築本ベスト5

2020.10.16 ぱといす

前回紹介した家を建てるときに参考なる建築本ベスト5の続編です。初心者向けの書籍から少し踏み込んだ建築本をまとめました。これを読めばもっと家づくりのことがわかる本ばかりです。

デザイン性の高いおしゃれな日本の照明メーカーを集めました住まい

デザイン性の高いおしゃれな日本の照明メーカーを集めました

2020.06.19 ぱといす

住宅における照明の役割は照らすことだけでなく、おしゃれに飾るという大事な要素があります。一室多灯によるリラックスできる空間を作りたいと考えています。照明にこだわった家にするために、おしゃれな照明をリストアップしました。

BESSのログハウス「ワンダーボイド」は間仕切り無しの大胆な間取り住まい

BESSのログハウス「ワンダーボイド」は間仕切り無しの大胆な間取り

2020.06.14 ぱといす

ログハウスメーカーBESSの展示場を見学してきました。BESSにはいくつかのシリーズがあります。ログハウスの進化版といえるキューブ型の建物もラインナップされています。その中でもスケルトンの大空間を全面に打ち出したワンダーボイドがお気に入り。

1万円以下で買えるカースピーカーおすすめ日本メーカー5選暮らし

1万円以下で買えるカースピーカーおすすめ日本メーカー5選

2020.05.11 ぱといす

カースピーカーを市販のものに変えるだけで音割れもなくなりクリアな音質に改善されます。スピーカーの取り付けは初心者でもかんたん。カスタマイズをしたらカーライフがもっと楽しくなりますよ。

つみたてNISAで少額コツコツ投資!20%おトクに資 産運用暮らし

つみたてNISAで少額コツコツ投資!20%おトクに資産運用

2020.05.07 ぱといす

子供の進学や住宅資金に定年後の生活費。20年後のライフプランにお金が必要になります。つみたてNISAを使って少しづつ投資に挑戦して、節税効果をうまく活用したいと思います。

iDeCoで年間約4万円を節税!積み立てで元本の2倍を目指す暮らし

iDeCoで年間約4万円を節税!積み立てで元本の2倍を目指す

2020.04.23 ぱといす

iDeCoは節税の効果だけではなく積み立てることで資産運用をはじめるきっかけにもなります。税金を減らす「節税」と資産を「増やす」で、老後を豊かにしようと思います。

住まい

おしゃれなお家アイデア満載!建材ショップ「toolbox」の新ショールーム

2020.03.27 ぱといす

toolboxはフローリング・タイル・照明などの建材を取り扱う道具屋さんで、おしゃれなアイテムが満載です。ネットショップやカタログでは味わえない、目で見て肌で感じる空間づくりを体験してきました。

グルメ

ふるさと納税、実質負担2,000円で海と山のご当地グルメをゲット!

2020.03.25 ぱといす

ふるさと納税で自治体から返礼品が続々届きました。選んだのはふるさと納税サイト『さとふる』でランキング上位の3品。「魚介・海産物」「果物・フルーツ」は人気のカテゴリーで、ランキングやお礼品レビューを参考に選びました。

山梨県立リニア見学センター「どきどきリニア館」は3時間も遊べる室内テーマパークおでかけ

山梨県立リニア見学センター「どきどきリニア館」は3時間遊べる室内テーマパーク

2019.11.27 ぱといす

リニアの実物車両が展示されているどきどきリニア館。座席に座って記念写真ができます。アスレチック遊具のあるキッズルームも完備していて安心。人気コーナーの全長20mのミニリニアに超伝導コースター、大型ジオラマは時間を忘れるほど楽しい。

高級料亭「うかい鳥山」のいろり炭火焼牛鶏コースで記念日を祝う贅沢ランチグルメ

高級料亭「うかい鳥山」のいろり炭火焼牛鶏コースで記念日を祝う贅沢ランチ

2019.11.06 ぱといす

鉄板焼きで有名な八王子うかい亭のグループ店「うかい鳥山」は、いろり炭火焼をメインとした和のコースです。高尾の山に囲まれた雰囲気たっぷりの景観で、最高級のお食事とスタッフのおもてなしを堪能できます。

広島・尾道U2のクールでオシャレな宿泊施設「HOTEL CYCLE」おでかけ

広島・尾道U2のクールでオシャレな宿泊施設「HOTEL CYCLE」

2019.09.23 ぱといす

尾道の複合施設ONOMICHI U2の中にあるHOTEL CYCLEお泊りレポート。オシャレな外観に、インダストリアルな客室、味に量に大満足のレストラン、海が見えるデッキなど見どころ満載。

野山北・六道山公園「赤坂谷戸」だれでも里山コースで森林浴おでかけ

野山北・六道山公園「赤坂谷戸」だれでも里山コースで森林浴

2019.07.24 ぱといす

梅雨明け前に野山北・六道山公園のだれでも里山コースで森林浴してきました。バリアフリールートなので気軽に散策できます。キリギリスやオサムシといった昆虫にも出会えて、防空壕跡を外から眺められます。

入間市で麻婆豆腐!地元民が教える絶対失敗しない中華屋ベスト3グルメ

入間市で麻婆豆腐!地元民が教える絶対失敗しない中華屋ベスト3

2019.07.20 ぱといす

埼玉県入間市で麻婆豆腐が食べたくなったらココ!中華料理の麒麟(きりん)、つくし、華陽苑(かようえん)の3店舗を紹介します。

雨の日も楽しめて入園料100円の穴場スポット!青梅鉄道公園おでかけ

雨の日も楽しめて入園料100円の穴場スポット!青梅鉄道公園

2019.06.15 ぱといす

青梅鉄道公園は青梅駅から徒歩15分&駐車場も無料。入園料は100円と安く車両が10台以上展示されている。遊戯施設がたくさんあり雨でも楽しめる。1日5回のジオラマのイベントは大盛況だった。

福島県の穴原温泉「おきな旅館」で源泉100%と静かな温泉宿を楽しむおでかけ

福島県の穴原温泉「おきな旅館」で源泉100%の静かな温泉宿を楽しむ

2019.06.11 ぱといす

福島県にある泉質自慢の宿、穴原温泉 おきな旅館に泊まってきました。川沿いの景色に癒やされ、天然噴出の源泉100%かけ流しの温泉に浸かり。板前親子が作るボリューム満点お料理と女将手作りの郷土料理を堪能してきました。

川越マーケットテラスの食べ放題1,900円ランチビュッフェはコスパ抜群! ​グルメ

川越マーケットテラスの食べ放題1,900円ランチビュッフェはコスパ抜群! ​

2019.04.17 ぱといす

ランチビュッフェなら川越のマーケットテラスで気軽に楽しめます。おしゃれな空間で野菜多めのメニューとデザートを食べ尽くしましょう。食べ放題1,900円はコスパ抜群です。

グルメ

充電旅で出川哲朗と小島瑠璃子が絶賛したコシ強&出汁ウマ讃岐うどん

2019.03.24 ぱといす

『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』で出川さんとこじるりちゃんが食べた「山内うどん」と「長田うどん」を香川まで行って食べてきました。讃岐うどん旅です。

「窓の家」つくば店はコンパクト28坪、2階水回りプランの無印良品の家住まい

「窓の家」つくば店はコンパクト28坪、2階水回りプランの無印良品の家

2019.03.21 ぱといす

窓の家 つくば店は28坪のコンパクトハウスながらも、2階水回りプランにすることで1階にゆとりがあります。3人暮らしを想定した間取りは、間仕切りを付けず室内窓から家族の気配を感じることができるのが特長です。

「窓の家」湘南店はサーファー家族をイメージしたゆったり32坪の無印良品の家住まい

「窓の家」湘南店はサーファー家族をイメージしたゆったり32坪の無印良品の家

2019.02.13 ぱといす

2019年1月にオープンした窓の家 湘南店のモデルハウスを見学してきました。サーファー家族の暮らしをイメージしてつくられたゆったり32坪の間取りは、回遊性のある動線と広い子供室が特長です。

パッソのスピーカーを交換したら音質が劇的に良くなりました!暮らし

パッソのスピーカーを交換したら音質が劇的に良くなりました!

2018.12.30 ぱといす

パッソのスピーカー交換を詳しく解説。スピーカー交換の準備リストから取り付け方法を順をおって説明していくので、初心者の方でもかんたんに作業ができると思います。

1歳がテンション上がる!おしゃれな木のおもちゃランキング子育て

1歳がテンション上がる!おしゃれな木のおもちゃランキング ​

2018.11.21 ぱといす

プレゼントに人気!木のおもちゃを5つ紹介します。ソリッドドラム、音いっぱいつみき、ルーピング フリズル、オルゴールカー​、くるくるスロープは1歳の子供がときめきます。

夏の小鹿野、絶品わらじカツ丼と大自然ドライブコースおでかけ

夏の小鹿野、絶品わらじカツ丼と大自然ドライブコース

2018.09.12 ぱといす

夏の小鹿野のドライブコースをまとめました。絶品わらじカツ丼、尾ノ内渓谷、パンケーキカフェなど人気の観光スポット6つを紹介します。秩父市内とくらべて車の数が少なくて、自然が満載なので夏のドライブにはぴったりの場所です。

家を建てるときに参考なる建築本ベスト5住まい

家を建てるときに参考なる建築本ベスト5

2018.08.31 ぱといす

わかりやすくて読みやすい建築本を紹介します。家を建てたくなったら、間取りの方程式、新米建築士の教科書、片づけの解剖図鑑、住まいの解剖図鑑の5冊。イラスト中心なので初心者におすすめ。

記念日におすすめ度No.1 高級鉄板料理「うかい亭」のスペシャルランチグルメ

記念日におすすめ度No.1 高級鉄板料理「うかい亭」のスペシャルランチ

2018.08.11 ぱといす

うかい亭のスペシャルランチをレポートします。きめ細やかな接客に、目の前でシェフが調理する最上級の料理、非日常的な空間を満喫できます。ネット予約できる表参道・銀座も紹介します。

無垢の床を比較!朝日ウッドテック vs ウッドワン住まい

無垢の床を比較!朝日ウッドテック vs ウッドワン

2018.07.19 ぱといす

県民共済住宅で人気オプションの無垢床をショールームで体感してきました。朝日ウッドテックはライブナチュラルプレミアム、ウッドワンは無垢フローリングピノアースです。美しい木目に経年変化、歩いたときの気持ち良さは無垢材ならではです。

買ってよかったペグベレーゴSi 小回り利いて走行スムーズなベビーカー子育て

買ってよかったペグペレーゴ Si 小回り利いて走行スムーズなベビーカー

2018.07.07 ぱといす

イタリア製ベビーカー、ペグペレーゴ Siを7か月目でようやく購入しました。とにかく走行がスムーズで、小回りが利く、安定性の高いベビーカーです。実際に使用していて良いところをまとめてみました。

無印良品の家 新潟店「窓の家」は大きな吹き抜けと27坪のちょうどいい間取り住まい

無印良品の家 新潟店「窓の家」は大きな吹き抜けと、27坪のちょうどいい広さ

2018.06.30 ぱといす

無印良品の家「窓の家」を見学してきました。新潟店は真四角な外観で、大きな吹き抜けが特長。キッチンから見渡せる間取りや、窓の大きさや配置は参考になりました。初めての家づくりセミナーもわかりやすくて、考えながら学べます。

南ヨーロッパ風の屋根瓦「サンレイ」ブラウン系カラーの比較住まい

南ヨーロッパ風の屋根瓦「サンレイ」ブラウン系カラーの比較

2018.06.17 ぱといす

鶴弥の屋根瓦「サンレイ」のサンプルを取り寄せて比較しました。県民共済住宅で標準となっているアンティックブラウンをはじめ、ナチュラルレッド、ナチュラルブラウン、2017年新色のブリティッシュブラウンの4色です。

無印良品の家 八王子店は、光を取り入れた明るいモデルハウス「木の家」住まい

無印良品の家 八王子店は、光を取り入れた明るいモデルハウス「木の家」

2018.05.03 ぱといす

無印良品の家「木の家」を見学してきました。八王子店はファミリー向けの標準的な広さで、南向きの間取りは光を取り入れた明るいモデルハウスでした。しつこい営業もなく気軽にシンプルな無印良品の家を体感できます。

埼玉県日高市の加藤牧場で極上チーズ丼&絶品ジェラートおでかけ

埼玉県日高市の加藤牧場で極上チーズ丼&絶品ジェラート

2018.04.17 ぱといす

埼玉県日高市の加藤牧場で牛さんを間近で見て、さわって癒やされて、人気メニューのとろ〜りチーズ丼とジェラートを食べて、のんびり過ごしてきました。インスタ映え間違いなしの牧場グルメととも加藤牧場を紹介します。

花見の穴場発見!秋川渓谷 龍珠院(乙津花の里)の桜がすごかったおでかけ

花見の穴場発見!秋川渓谷 龍珠院(乙津花の里)の桜がすごかった

2018.04.06 ぱといす

瀬音の湯の近くに桜のきれいな穴場を見つけました。乙津花の里という龍珠院で、桜、ツツジ、菜の花など4月に見頃を迎えます。観光客も少なめでゆっくり楽しめるので車で近くをおでかけするならおすすめです。

秋川渓谷 瀬音の湯&石舟橋で自然を感じる半日おでかけプランおでかけ

秋川渓谷 瀬音の湯&石舟橋で自然を感じる半日おでかけプラン

2018.04.06 ぱといす

東京都あきる野市にある秋川渓谷 瀬音の湯へ半日おでかけしてきました。都心から1時間で自然を満喫できるキャンプ地として人気です。つるつるになる足湯、物販販売所のお弁当、秋川の渓谷が美しい石舟橋など見どころたっぷりです。

超簡単!ストークでGoogle AdSenseの申請コードを貼る方法ブログ運営

超簡単!ストークでGoogle AdSenseの申請コードを貼る方法

2018.03.26 ぱといす

WordPressテーマ、ストークでGoogle AdSense(グーグルアドセンス)の審査を超簡単にクリアする方法を紹介します。当ブログは開設8か月、10記事で承認をいただきました。親テーマに切り替える必要がないので、かんたんな手順で申し込みができます。

BinO ALLenは広々スキップフロアの家、本体価格と坪単価は?住まい

BinO ALLenは広々スキップフロアの家、本体価格と坪単価は?

2018.03.24 ぱといす

工務店のモデルハウス見学で知った、スキップフロア住宅のBinOを紹介します。スキップフロアのメリット・デメリット。三角屋根ALLen(アレン)の外観、各フロアの内装、工務店からいただいた見積り金額、カタログのスペックも掲載。

新生児ベビー服はシンプルに!おしゃれな肌着メーカー5ブランド子育て

新生児ベビー服はシンプルに!おしゃれな肌着メーカー5ブランド

2017.11.21 ぱといす

ベビー服はシンプルなものを選びました。生まれたての可愛い時期だからこそおしゃれに着こなしています。生成りで自然素材を使ったベビー服なら、肌にもやさしいので安心して着せることができます。

安心の日本製&シンプルな黒、新生児からのチャイルドシート選び子育て

安心の日本製&シンプルな黒、新生児からのチャイルドシート選び

2017.11.14 ぱといす

チャイルドシートのデザインや価格に左右されない選び方しました。キーワードは、0〜4歳ごろ向け、日本製、シンプルな黒。チャイルドシートの知識についてもまとめました。ママを納得させたおすすめのチャイルドシート選びを紹介します。

子育て

両親学級へ行こう!子育てスイッチが入る沐浴、妊婦体験

2017.11.04 ぱといす

両親学級で何をするのかをまとめました。子育ての話、沐浴、妊婦体験など育児に必要な知識を、無料で教えてもらえます。さらに自分で体験することで子育てスイッチも入ります。できれば、産まれるまでにママとパパで一緒に行きましょう。

​ 抱っこひも3大メーカーをベビーザらスで試着してきた感想子育て

抱っこひも3大メーカーをベビーザらスで試着してきた感想

2017.10.21 ぱといす

​ベビーザらスでErgobaby(エルゴベビー)、BABY BJORN(ベビービョルン)、Aprica(アップリカ)の抱っこひもを試着してきました。抱っこひもで悩んでいる方必見です。抱っこひもは、みんなが使ってる有名メーカーから選ぶのが正解だと思います。

美人になれる月岡温泉「村上館湯伝」に泊まって温泉街を散策おでかけ

美人になれる月岡温泉「村上館湯伝」に泊まって温泉街を散策

2017.10.09 ぱといす

新潟県月岡温泉にある村上館湯伝の宿泊レポート。温泉街の足湯やお土産スポットも紹介します。旅館は、部屋広々、地元産の料理に酔いしれてゆっくりと。美人の湯は源泉100%でじわじわ温かくなる良質な温泉です。

龍神温泉でとぅるとぅる肌、安くて美味しい料理旅館「萬屋」おでかけ

龍神温泉でとぅるとぅる肌、安くて美味しい料理旅館「萬屋」

2017.09.16 ぱといす

龍神温泉で宿泊した料理旅館萬屋は1泊2食付きで1人7,800円(税込)とリーズナブル。料理旅館というだけあって地元の幸を使った夕食は絶品で、板長の腕がひかります。日本三大美人のひとつとされる温泉も最高で、とぅるとぅる肌になります。

那智勝浦で1、2位を争う温泉宿、中の島ホテルに泊まってきましたおでかけ

那智勝浦で1、2位を争う人気宿「ホテル中の島」で絶景温泉を堪能

2017.09.05 ぱといす

那智勝浦ホテル中の島、実際に泊まった感想をレポートします。1泊2食付き旬の味覚をご堪能プランは、税別11,800円/人とリーズナブル。広々和室にオーシャンビュー、絶景露天風呂、勝浦まぐろなど新鮮な海の幸に満足できる充実のコースです。

  • 1
  • 2
  • >

よく使うタグ

anrec APROZ BESS cofucu FUTAGAMI iDeCo JICON・磁今 NAOMI ITO Sweet Mommy toolbox つみたてNISA ふるさと納税 カースピーカー ショールーム ピックアップ プリスティン ホタテ ログハウス ワンダーボイド 中村好文 丹羽修 伊礼智 入間市 公園 博物館 堀部安嗣 安土草多 建築本 後藤照明 投資 投資信託 木の家 村信 松尾和也 河上智美 温泉 無印良品の家 照明 県民共済住宅 窓の家 節税 鈴木信弘 鉄道 飯塚豊 麻婆豆腐

アーカイブ

新着記事

  • パッソのキズやサビをHolts(ホルツ)で簡単に補修できました!
    パッソのキズやサビをHolts(ホルツ)で簡単に補修できました! 2021.08.17
  • 県民共済住宅で建てる5.5寸勾配のガルバリウム三角屋根
    県民共済住宅で建てる5.5寸勾配のガルバリウム三角屋根 2021.07.03
  • TOTOの浴室はミニマルに!県民共済住宅でのオプション価格は?
    TOTOの浴室はミニマルに!県民共済住宅でのオプション価格は? 2021.03.08
  • 県民共済住宅でALC外壁を選んだ理由とこだわりの縦張り
    県民共済住宅でALC外壁を選んだ理由とこだわりの縦張り 2021.03.04
  • ふるさと納税は保存が効く冷凍モノがベストチョイスでした
    ふるさと納税は保存が効く冷凍モノがベストチョイスでした 2021.02.14

カテゴリー

  • おでかけ (14)
  • グルメ (7)
  • ブログ運営 (2)
  • 住まい (18)
  • 子育て (6)
  • 暮らし (5)

ぱといすについて

30代パパが県民共済住宅で1,400万円のローコストな家を建てました。無印良品の家やBESSを見て回り、建築本を読み漁り、自ら設計した三角屋根の箱型ハウス「空の家」が完成。28坪の小さな家なのに、ドアのない一室空間だから広々。家族4人が心地よく暮らしています。

Twitter [@patoisu_blog]

Facebook [@patoisu]

プロフィール

ぱぱとおくにいじゅうするよ!略してぱといす。田舎暮らしを計画中に子供を授かり、奥さんの実家へIターン。家づくりの記事を中心にブログを書いています。きれいな写真と簡潔な文章をモットーにわかりやすく発信します。

カテゴリー

  • おでかけ
  • グルメ
  • ブログ運営
  • 住まい
  • 子育て
  • 暮らし

新着記事

  • パッソのキズやサビをHolts(ホルツ)で簡単に補修できました!
  • 県民共済住宅で建てる5.5寸勾配のガルバリウム三角屋根
  • TOTOの浴室はミニマルに!県民共済住宅でのオプション価格は?
  • 県民共済住宅でALC外壁を選んだ理由とこだわりの縦張り
  • ふるさと納税は保存が効く冷凍モノがベストチョイスでした

よく使うタグ

anrec APROZ BESS cofucu FUTAGAMI iDeCo JICON・磁今 NAOMI ITO Sweet Mommy toolbox つみたてNISA ふるさと納税 カースピーカー ショールーム ピックアップ プリスティン ホタテ ログハウス ワンダーボイド 中村好文 丹羽修 伊礼智 入間市 公園 博物館 堀部安嗣 安土草多 建築本 後藤照明 投資 投資信託 木の家 村信 松尾和也 河上智美 温泉 無印良品の家 照明 県民共済住宅 窓の家 節税 鈴木信弘 鉄道 飯塚豊 麻婆豆腐
  • ホームhome
  • おでかけtravel
  • 住まいhouse
  • 子育てparenting
  • 暮らしlife
  • グルメgourmet
  • ブログ運営blog
  • プライバシーポリシーprivacy

©Copyright2025 ぱといす.All Rights Reserved.