家を建てるときに参考なる建築本ベスト5

家を建てるときに参考なる建築本ベスト5

家づくりのために本を読みはじめました。

世の中には、建築に関するたくさんの書籍がありますが、その中でも特に評価が高く、読みやすかった本をまとめました。

​今回は、家を建てるときに参考なる建築本ベスト5を紹介します。

もくじ

  1. 家を建てたくなったら(丹羽 修)​
  2. 間取りの方程式(飯塚 豊)​
  3. 新米建築士の教科書(飯塚 豊)
  4. 片づけの解剖図鑑(鈴木 信弘)
  5. 住まいの解剖図鑑(増田 奏)​

家を建てたくなったら(丹羽 修)

家を建てたくなったら

今のライフスタイルを見つめ直して、住みやすい家を作るという考え方は参考になります。また、ハウスメーカーではなく、建築家にお願いするという選択肢もあるのだと気付かされました。間取りや収納については、カラーページと間取り図を交えながら解説していてとてもわかりやすいです。家を建てる職人さんや現場監督の技術だけではなく、人柄や熱意も重要だということが勉強になりました。

間取りに正解も決まりもない

間取りに正解も決まりもない

一応をやめる

一応をやめる
タイトル 家を建てたくなったら(いえをたてたくなったら)
著者 丹羽 修(にわ おさむ)
出版社 WAVE出版
発売日 2015年8月8日
サイズ 四六判(127×188mm)
ページ数 376ページ
クチコミ評価 Amazon 4.5 ★★★★ (14件)
こんな方におすすめ
どんな家を建てたいか迷ってる人

間取りの方程式(飯塚 豊)​

間取りの方程式

コミカルなイラストと簡潔な文章でまとめられており、2~3時間あればさくっと読めてしまう内容です。室内に縁側を設けて人が「たまる」場所を作ったり、天井の高さにメリハリをつけて空間を有効活用する方法は参考になります。間取りをつくる上でのポイントと過程がわかりやすく書かれています。

2階リビング問題を考える │ ウラ側→水廻りゾーン

2階リビング問題を考える │ ウラ側→水廻りゾーン

LDKの2大バリエーション │ LDKはKD・L

LDKの2大バリエーション │ LDKはKD・L

洗面脱衣室にほしいもの │ 洗濯物と干し場を近づける方法

洗面脱衣室にほしいもの │ 洗濯物と干し場を近づける方法

天井を上げるところ、下げることろ │ 適切な高さ、教えます

天井を上げるところ、下げることろ │ 適切な高さ、教えます

ロフトを二カ所に配置したスキップフロア

ロフトを二カ所に配置したスキップフロア
タイトル 間取りの方程式(まどりのほうていしき)
著者 飯塚 豊(いいづか ゆたか)
出版社 エクスナレッジ
発売日 2014年11月26日
サイズ A5判(148×210mm)
ページ数 183ページ
クチコミ評価 Amazon 4.2 ★★★★ (17件)
こんな方におすすめ
自分で間取りを書いてみたい人

新米建築士の教科書(飯塚 豊)​

新米建築士の教科書

先ほど紹介した「間取りの方程式」の著書、飯塚さんの新刊です。建築士側の視点で家のプランニングから、建て主と工務店との設計監理まで具体的に書かれています。建築士の仕事を理解しながら家の建て方も同時に学べる素晴らしい本です。アイデアのまとめかたや写真も多いので大変参考になります。

日々何らかの不安を感じて悩んでいる方ではないでしょうか

日々何らかの不安を感じて悩んでいる方ではないでしょうか

集まった過去事例

集まった過去事例

1時間でできる模型で設計力を磨く

1時間でできる模型で設計力を磨く

敷地調査ではあらゆるものの高さを確認する

敷地調査ではあらゆるものの高さを確認する

法律のことは役所に電話で8割解決する

法律のことは役所に電話で8割解決する

A3サイズの基本設計図

A3サイズの基本設計図
タイトル 新米建築士の教科書(しんまいけんちくしのきょうかしょ)
著者 飯塚 豊(いいづか ゆたか)
出版社 秀和システム
発売日 2017年3月21日
サイズ A5判(148×210mm)
ページ数 271ページ
クチコミ評価 Amazon 4.4 ★★★★ (8件)
こんな方におすすめ
建築についてもっと学びたい人

片づけの解剖図鑑(鈴木 信弘)​​

片づけの解剖図鑑

片づけの方法論ではなく、設計の段階からどうすれば片づきやすいかということが書かれています。部屋とモノ別にページを分けて解説しているのでわかりやすいです。収納スペースを作るには壁が必要で、窓の位置も重要だと気づきました。散らからない家づくりの工夫が満載です。

片づく家とは?駐車場が豊富な街は、暮らしやすい

片づく家とは?駐車場が豊富な街は、暮らしやすい

大きな窓は、たよりない

大きな窓は、たよりない

島をつくる │ 食洗機か、水切りカゴか

島をつくる │ 食洗機か、水切りカゴか
タイトル 片づけの解剖図鑑(かたづけのかいぼうずかん)
著者 鈴木 信弘(すずき のぶひろ)
出版社 エクスナレッジ
発売日 2013年12月4日
サイズ A5判(148×210mm)
ページ数 135ページ
クチコミ評価 Amazon 4.4 ★★★★ (55件)
こんな方におすすめ
新築、注文住宅を考えている人​

住まいの解剖図鑑(増田 奏)

家を建てたくなったら

解剖図鑑シリーズの元祖。どうしてこう作られるのか?という理由を、豊富なイラストと短い文章でまとめられています。住宅の設計をお弁当箱に例えたり、素人では難しいと思いがちな気持ちを忘れて、すらすらと読めます。設計に対する考え方が変わります。

住宅の設計は、お弁当づくりに似ています

住宅の設計は、お弁当づくりに似ています

ソトとウチのあいだで、誰でも気持ちのギアを入れ換えている

ソトとウチのあいだで、誰でも気持ちのギアを入れ換えている
タイトル 住まいの解剖図鑑(すまいのかいぼうずかん)
著者 増田 奏(ますだ すすむ)
出版社 エクスナレッジ
発売日 2009年11月20日
サイズ A5判(148×210mm)
ページ数 207ページ
クチコミ評価 Amazon 4.3 ★★★★ (92件)
こんな方におすすめ
家づくりの基本を勉強したい人​

さいごに

いかがでしょうか。

著者によってそれぞれ言い回しは違いますが、家づくりに対する知識、特に熱意が感じられました
建築でメシを食べている人は数多くいますが、出版する人はごくわずかで、さらに評価される本ともなるとひとにぎりです。
素晴らしい建築本に感謝しながらアイデアを頂戴して、自分に合った家を建てたいと思います。

もっと家づくりのことがわかる建築本ベスト5

もっと家づくりのことがわかる建築本ベスト5

2020年10月16日
家を建てるときに参考なる建築本ベスト5

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ぱぱとおくにいじゅうするよ!略してぱといす。田舎暮らしを計画中に子供を授かり、奥さんの実家へIターン。家づくりの記事を中心にブログを書いています。きれいな写真と簡潔な文章をモットーにわかりやすく発信します。